top of page
名称未設定-6.jpg
LetsGetLost_V.jpg

11.21(金)新宿ピカデリー|角川シネマ有楽町

シネ・リーブル池袋|アップリンク吉祥寺

YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開!

TRAILER

名称未設定-4.jpg
名称��未設定-3.jpg

監督

ブルース・ウェーバー

Bruce Weber

1946年3月29日、アメリカ合衆国ペンシルベニア州グリーンズバーグ生まれ。デニソン大学で芸術を専攻した後、ニューヨーク大学で映画制作を学ぶ。伝説的フォトグラファー、ダイアン・アーバスとの交流をきっかけに写真の道へ進み、1973年に「Men’s Wear」でファッション・フォトグラファーとしてデビュー。1982年、男性ヌードモデルを起用したカルバン・クラインのアンダーウェア広告で一躍脚光を浴びる。1987年、『Broken Noses』で長編映画監督としてデビューし、国際ドキュメンタリー協会賞(IDAアワード)を受賞。翌1988年に発表した本作で、第61回アカデミー賞 長編ドキュメンタリー映画賞にノミネート。第3作『Chop Suey』(2001)は第51回ベルリン国際映画祭でテディ賞スペシャル・メンションを獲得。その後、『トゥルーへの手紙』(2004)、『Nice Girls Don’t Stay for Breakfast』(2018)、『The Treasure of His Youth: The Photographs of Paolo Di Paolo』(2021)などの長編映画を発表。2001年からアートブックシリーズ「All American」を毎年刊行するなど、精力的に活動を続けている。

CAST

S__13918275.jpg

チェット・ベイカー

Chet Baker

1929年12月23日、アメリカ合衆国オクラホマ州エール生まれ。1940年代からジャズ・トランペッター兼シンガーとして活動を開始。1950年代、チャーリー・パーカーとの共演や、ジェリー・マリガンのピアノレス・カルテットへの参加で注目を集める。クールなトランペット・プレイに加え、端正なルックスと甘い歌声で人気を博し、ウエスト・コースト・ジャズの代表的存在となる。代表作には、「マイ・ファニー・バレンタイン」を収録した名盤『チェット・ベイカー・シングス』(1954)や、『シングス・アンド・プレイズ』(1955)、『チェット・ベイカー~ラス・フリーマン・カルテット』(1956)などがあり、いずれもパシフィック・ジャズ・レコードから発表された。私生活では多くの女性と関係を持ち、3度の結婚を経験。ドラッグに溺れ、逮捕・服役を繰り返し、薬物をめぐるトラブルで歯を折られるなどし、数年間にわたり活動を中断せざるを得なかった。本作へ出演後の1988年5月13日、オランダ・アムステルダムのホテルの窓から転落し、58歳でその生涯を閉じた。

bottom of page